[管理ID:2021040003]
NEW
企業概要 | ◆四輪及び汎用機の設計・試作車製作・研究テスト業務・ITシステム業務・知的財産管理業務・自動車の分解 整備業 |
---|---|
業種 | メーカー(電気・電子・機械) |
職種 | 事務系・管理系 - 財務・会計・経理 |
応募資格 | 《必須》 ・学歴:短大・専門卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定不可)※入社までにAT限定を解除できれば可 ・日商簿記 2級以上(又は全経簿記1級以上) ・一般企業での経理経験5年以上 ・仕訳~決算書作成、法人税申告まで遂行出来る ・Excel、PowerPointで簡単な資料が作成出来る |
仕事内容 | 〇仕事内容 大手自動車メーカーグループにおける経理、会計の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・決算仕訳、決算書作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書) ・法人税申告(電子申告) 〇就業時間8:30~17:30 休憩時間:60分 残業:有り 就業時間補足(標準労働時間8時間、フレックスタイム制あり) |
募集年齢 | 27歳 ~ 39歳 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
雇用形態 | 正社員 |
地域 | その他 |
勤務地 | 栃木県芳賀郡 |
年収 | 400万円 ~ 600万円 |
給与待遇 | ◎年収レンジ450~600万円 ◎月給270,000円~380,000円 ※人物・キャリア・スキル等によって処遇は変わります。 ■昇給:年1回 賞与:年2回(5.5ヶ月:2020年度実績) ・時間外手当 ・通勤手当 ・在宅手当 ・住宅手当 ・家族手当他 |
休日休暇 | 〇年間休日120日 ・完全週休2日制(土・日) ・大型連休:GW・夏季・年末年始連休(各8~10連休) ・休暇/ 年次有給休暇(初年度10日、最大保有40日) ※有給休暇取得率100% ・慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生 | 企業年金基金、退職金制度(確定給付企業年金)、社宅制度、慶弔見舞金制度、 福利厚生制度(持株会・互助会・住宅共済会・医療保険) 健康保険組合加入(直営・契約保養所有) |
こだわり | 県外転勤なし / UIターン積極採用 |