[管理ID:2022060045]
NEW
企業概要 | 各種ワイヤーハーネス加工/ケーブル/電線加工 |
---|---|
業種 | メーカー(化学・素材・消費財・食品・医薬・その他) |
職種 | 技術・開発系 - 製造(機械・電気・電子) |
応募資格 | 求める人間性・特徴(まじめ、素直) ・人と交わることが苦ではないこと ・チームで仕事進めるのが好きな人 ・業務に前向きに取り組める人 ◆未経験でもスタートできます。 ※但し、業務の性質上細かい作業もあります。 手先の器用さはある程度求められますが、特殊な技術が必要なわけではありません。 慣れていただければ問題なく作業はできます。 |
仕事内容 | ◆ワイヤーハーネス加工(電化製品や車、医療機器などに使われる配線の加工作業) ・ワイヤー線の切断やコネクター取付、加工不良などの検査作業 ・加工全般の作業を担当していただきます。 ※その後は数名単位のリーダー職(作業指導/管理ポジション)や、専門性を追求した作業員としてのキャリアも選択できます。 ・品質検査 ・作業指導/教育 ※ハンダ作業や加締めなどの作業もあります。(身体に有害な作業や危険な作業はありません) ※従業員とのコミュニケーションが大事になります。(パート従業員が多い職場です) ※細かい作業も多く女性の方が活躍しています。 ※座り作業も多く、汚れたり重労働はありません。 【時間】 8:30~17:00(休憩70分) ※残業:20~30時間/月平均 理由により残業なしや時短勤務の対応も可能 |
募集年齢 | 18歳 ~ 35歳 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
雇用形態 | 正社員 |
地域 | 県南 |
勤務地 | 茨城県龍ヶ崎市 ※転勤なし |
年収 | 200万円 ~ 300万円 |
給与待遇 | 【給与例】 基本給 170,000円 ~230,000円/月(経験や能力を考慮し決定) ※想定年収 240万円~300万円 【各種手当】 通勤手当 残業手当 退職金積立制度 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 / 2.0ヵ月分(昨年実績) 【福利厚生/その他】 車通勤可:無料駐車場あり 社会保険完備 (雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金) 退職金制度:あり(勤務1年以上) |
休日休暇 | 年間休日:120日 【休日】土日祝 【長期休暇】GW、夏季休暇、年末年始 【有給休暇】6ヵ月後、10日支給(法令通り) |
女性が活躍中! | ◆40年以上の歴史があり、確かな技術力があります。 ◆経営陣や幹部は若く30歳代~40歳代です。 ◆家庭的な社風で笑顔が絶えない職場でありながら「やるときはやる」メリハリがあります。 ◆製造業の経験は問わないので 中途で入られた方のハンデはありません。 ◆多くの女性の方が活躍中の職場です。残業が少なく、家庭やプライベートのバランスが取りやすいです。 ◆人間関係が良く、働きやすい職場です。 |
こだわり | 新卒 / 第二新卒 / 県内本社企業 / 県外転勤なし / 未経験歓迎 / UIターン積極採用 |